Hello!うみです。
「英語、話せるようになりたい」
この想いを抱えていながら、
「独学じゃ無理かも」
「留学できないし」
と諦めてしまう人が多いと感じます。
でも、安心してください。
私は“勉強嫌い”だったけれど、
独学とちょっとした工夫だけで英語の学び直しを実現しました。
その後英語で自由に海外旅行できるようになったんです。
どうやって勉強嫌いの私がここまで英語を
上達させることができたかはこちらをご覧ください。
今回は、そんな私が実践してきた
5つの勉強法を、ご紹介します。
「留学しないとダメ」と思っている方にこそ、
ぜひ読んでいただきたい内容です。
英語スピーキング力の目安
「この記事を書いている人、本当に英語が話せるの?」
そう思う人もいるかもしれません。
私も、勉強法を調べているときに「この人の英語レベルはどれくらいなんだろう?」と気になることがありました。
結論から言うと、私も最初は簡単な英単語すら出てこない状態でした。
でも、試行錯誤を重ね、英語での会話に慣れた結果、今ではネイティブスピーカーと自然にコミュニケーションが取れるレベルにまで成長しました。
それでは、具体的にどうやってスピーキングを伸ばしたのか、5つのステップを紹介します!
ステップ1:「使える」文法を習得する
「英語を話すには、文法の勉強が必要」と言われますが、ここで大事なのは「文法を覚えること」ではなく、「文法を使うこと」です。
ただテキストを読むだけでは、スピーキングにはつながりません。
私が意識したのは、次の3つのステップです。
文法の基本を理解する
たとえば、「現在完了形(have + 過去分詞)」を学ぶ場合:
- 意味:「経験・完了・継続」を表す
- 例文:「I have been to France before.(私は以前フランスに行ったことがあります)」
学んだ文法を使ってフレーズを作る
- 「I have never tried sushi.(私は寿司を食べたことがありません)」
- 「She has just finished her homework.(彼女はちょうど宿題を終えたところです)」
フレーズを声に出して練習する
作ったフレーズは何度も口に出して練習します。
音読することで、文法を「知識」ではなく「感覚」に落とし込むことができます。
ステップ2:「発音記号」を活用し、単語を音から覚える
単語を「書いて覚える」だけでは、スピーキングにはつながりません。
そこでおすすめなのが、発音記号を活用しながら、音で覚える方法です。
発音記号を意識するとリスニング&スピーキングが激変!
例えば、以下の単語を見てみましょう。
- cat(猫) → [kæt](「キャット」ではなく「キャァト」に近い発音)
- think(考える) → [θɪŋk](「スィンク」ではなく「θ」を意識)
- comfortable(快適な) → [ˈkʌmftərbəl](「コンフォータブル」ではなく「カムフタブル」)
発音記号を意識すると、正しい発音で単語を覚えられるので、実際の会話でスムーズに口から出てくるようになります。
ステップ3:「独り言」でアウトプットを習慣化する
「話す相手がいないから、スピーキングの練習ができない…」
そんな人におすすめなのが、独り言トレーニングです!
実践例:日常の場面で独り言を言う
- 朝起きたとき → “What should I do today?”(今日は何をしよう?)
- 食事中 → “This pasta is delicious!”(このパスタ美味しい!)
- 帰宅時 → “I had a busy day.”(今日は忙しい一日だったな)
独り言を続けると、英語を話すことへの抵抗感がなくなり、会話力がグンと伸びます!
ステップ4:実際の会話で瞬発力を鍛える
独り言だけでは「会話のキャッチボール」に慣れることはできません。
そのために、オンライン英会話を活用するのもおすすめです。
オンライン英会話のメリット
✅ ネイティブと話せる
✅ 実際の会話の流れに慣れる
✅ 瞬発的に英語を返す力がつく
話す機会を増やせば、スピーキング力は飛躍的に向上します!
ステップ5:英語特有のリズム・音の変化を理解する
英語には、日本語にはない「音のルール」があります。
- リンキング(音がつながる) → “How are you?” → “Howarya?”
- 脱落(音が消える) → “I want to go.” → “I wanna go.”
こうしたルールを知ると、ネイティブの会話が驚くほど聞き取れるようになります!
まとめ:英語スピーキングの鍵は「使うこと」!
✔ 文法を理解し、使う
✔ 発音記号を活用し、音で覚える
✔ 独り言でアウトプットを習慣化する
✔ 実際の会話で瞬発力を鍛える
✔ 英語特有の音の変化を理解する
英語を話せるようになれば、世界が広がります!
今日から、少しずつ実践してみましょう!✨
それでは、Good luck!
アウトプットはうみの公式LINEへ!
コメント